しくみ製作所 豊川氏|7年前からフルリモート組織でエンジニアが働くとどうなる?

LINEで送る
Pocket

―しくみ製作所 採用責任者 豊川氏―


プロフィール

 

採用責任者 豊川 雄太氏

2013年4月、Yahooグループのバリューコマース㈱へ入社。アフィリエイト広告の営業、自社サービスのマーケティング、新規ADNW事業の立ち上げ、経営企画を経験。
2015年4月、転職エージェントのJAC Recruitment㈱へ入社。Web広告業界を中心に企業の採用支援、求職者の転職支援を一気通貫で経験。
今回、営業職からエンジニア職へキャリアチェンジをし、2017年10月よりしくみ製作所へ入社。

 

事業概要

 

―簡単に事業概要を教えてください。

弊社は主に、「受託開発」「自社サービス」の二つの事業を行っています。自社サービス事業は①BONDO(ボンド)②reBako(リバコ)の二つです。

創業から提供している“BONDO”は、ゲームのコミュニティーを構築するサービスです。具体的には、タイトル専用のコミュニティーを作ることで、ユーザー同士のコミュニケーションを図る仕掛け・イベントの開催をしています。ゲーム会社様からは、マーケティングツールとして課金を増やす目的でご利用いただいています。

 

2020年9月にリリースした“reBako”は、オンラインのイベント開催ツールです。現在、コロナの影響により、通常オフラインで開催していたイベントの約8割がオンラインになっています。オンラインイベントはZoomの使用率が高いですが、展示会・合同説明会などをZoomで開催することは難しいというのが現状です。なぜなら展示会など”個別・各ブースでコミュニケーションを取る必要があるイベント”は、一つの部屋で行われるZoomだと再現しづらいからです。そこでオンラインのバーチャル空間上に任意の広さの会場を自由に設置できるサービスを9月にリリースしました。

【しくみ製作所 HP】https://sikmi.com/


 

オンラインイベントツール”reBako”について

 

ー“reBako”はリリースして間もないですが、サービスとして既にご提供された事例はありますか?

はい。既に何件かのイベントを実施しています。具体的には「UIターン向けの合同説明会」「企業と就活生をつなぐ座談会」などを行いました。基本的に、既存のツールではオフラインの再現が難しいお客様から、ご利用いただいています。

 

―既存のオンライン用ツールとの差別化となる特徴はありますか?

 

イベントに特化している点です。

“reBako”は会場となる箱を用意し、利用者が椅子・テーブル・ステージなどを自由に設置し、会場の構成を目的に沿って対応させることができます。オフラインで開催されていたイベントを、そのままオンラインで再現できるので高度なリテラシーも必要なく、直感的に操作できる世界観になっています。画像の通りマップ形式であるため、参加者側の「次はここの話を聞きにいこう」という通常の展示会の流れまでも再現できます。このような直感的なUIでイベントに特化している点が既存のオンライン用ツールと差別できる点だと考えています。

 

創業期からフルリモートである理由

 

―リモートワークを取り入れたきっかけはありますか?

 

「創業時、代表取締役社長(車)の奥様が北海道出身・創業メンバーも都内・関西と分かれていたこと」「普通の会社と違うことをしてみたい」という想いから、試しにリモートを取り入れたのがきっかけです。ただ、車が前職で部分リモートを経験していたことも、フルリモートになった背景として大きいです。

前職の会社は東京にあり、車は福岡でリモートワークをしていました。その際、部分リモートでは“オフィスとサテライト間の情報格差が広がる”ことに課題を感じたそうです。オフィスでは雑談やミーティング以外での会話から話が進むことも多い一方で、サテライトは仕入れる情報源がありません。その経験から、リモートを導入する際は「部分リモートではなく、全員フルリモート」と考えていたそうです。前職の経験がなければ創業時からフルリモートではなかったかもしれません。

 

フルリモートでの工夫ーエンジニアからの声ー

 

フルリモート下で、意識して取り組まれていることはありますか?

フルリモートを取り入れた当初“Google Meet”で一つの部屋を作り、繋いだ状態で作業をするようにしていました。人数が増える中で、コミュニケーションが取りづらくなり、部屋を分けました。そこで次は「誰がどこで何をしているのかが分からない」という課題が生まれまれたため、“Discord”に移行しました。人数に応じて使用するツールは適宜、変更しながらも「数人でコミュニケーションをとる」状況を作っていたので、コミュニケーションが少ないことはありませんでした。

ただ最近は人数増加により、テキストチャット“Slack”に移行したので繋ぎっぱなしの体制ではないです。気軽に声をかける文化は醸成されていたので適宜、音声に切り替えることに抵抗はありません。だからこそ、テキストと音声のハイブリットで運用しています。弊社の文化では、音声チャットは電話ではなく“隣の人に声をかける感覚”です。

 

―エンジニアからの感想などがあれば教えてください。

「リモートっぽくない」という声をもらいます。リモートなのですが、オフィスで働いている感覚と変わらないと言われます。コミュニケーションを頻繁にとるため、「自分の部屋にこもり、PCと向き合って仕事をする」というリモートのイメージとは違います。隣にいる時と同じ感覚で、少し困ったら声をかける感覚で働くことが出来ます。そういう意味で、リモートっぽくないと言われますね。

 

リモートワークの課題

 

―リモートワークを運営していて感じる課題観はありますか?

 

今は解消されていますが、過程ではコミュニケーションの課題がありました。音声ツール“Discord”からテキストチャットに移行した際に、感情のすれ違いが発生し、最悪のケースでは退職に繋がったこともありました。その反省から、極力コミュニケーションは音声でとるように皆が意識するようになりました。

 

“reBako”はリモートワークの課題観から生まれた

 

実は“reBako”をリリースしたのは、リモートワークでの課題がきっかけです。既存のツールでは、大人数が参加する会議・イベントは話題を一つしか作れない課題があります。例えば通常の飲み会では数人ごとに話題ができますが、オンライン飲み会では一つの話題に対して発言する人・しない人に分かれてしまいます。その解決策として生まれたのが“reBako”でした。弊社は創業時から、他社のツールを利用することでリモートワークは成功していたのですが、唯一難しかったのが飲み会・大きいイベントでした。だからこそ弊社も使う前提で、“reBako”を作りました。

 

リモートでのマネジメントについて

 

ーリモートワーク下のマネジメントで意識していることを教えてください。

 

コミュニケーションを多くとることです。弊社はアジャイル開発の中でも、スクラム開発(コミュニケーションをとって、課題を改善する)のフレームワークで進めています。さらに「毎日メンバーと進捗のミーティングをするデイリースクラム」「一週間に一回振り返りをするイベント」をプロジェクトごとに行っています。誰かがマネジメントするのではなく、メンバー全員で責任を持って進捗を確認し合うイメージです。上が下を監視・マネジメントするという意識はありません。目指しているのもホラクラシー型の組織です。

 

メンバー全員が、ロール(役割)・意思決定権を持っています。私の場合はエンジニア・採用・広報・営業のロールを持っていて、それに従って業務に取り組みます。組織図はありますが、必ず一人が一つの部署に入り、役割を全うしなければならない働き方ではないです。

 

採用についてーマッチする人材とはー

 

―採用も担当されているとのことで、文化に合うエンジニアはどのような人材ですか?

 自走できる人であり、弊社の基準”3A”に当てはまる人材です。”3A”は「アクティブ」「アジャイル」「圧倒的当事者意識」です。アクティブは主体的・能動的に自分から動けるかどうかです。基本的に、受け身で仕事がくるのを待っている姿勢では厳しいです。アジャイルは、スピード感を持って効率をよくするために、改善していけるかどうかです。圧倒的当事者意識は、責任感を持って仕事を全うする意識を持てるかどうかです。

 

トータルすると自走できるかどうかですね。状況によってやることがなくなった時に、新しい言語を学習・キャッチアップして、次に活躍できるように準備をする。新しいロールを取りに行くことも可能です。会社の課題観に合わせて、自身の可能領域を広げられることも大事だと思います。

 

フルリモートでの採用活動について

 

―フルリモートの場合、人材を集める際に課題はありましたか?

 

今までは、求めているエンジニアの採用に困りませんでした。理由としては、二つあると考えています。一つ目は、リモートを導入している会社が少ないので、目立ちやすいからです。もう一つは、地方の優秀なエンジニアを採用できるからです。地方の人材からすれば、給料も都心ベースになるので、入らない理由がないほど好条件になります。

一方で、最近は反応がよくないと感じています。しかし9月頃から採用活動を再開したのですが、未経験の人材からの応募が減り、苦戦しています。コロナ禍でリモートワーク・リモート採用が急増したため、競合が増えた可能性があると考えています。

 

今後の事業方針について

 

―今後の事業方針・採用の方針

 事業をますます増やしていきたいです。受託事業をサービス化して、新しいサービスにしていきたいです。それに伴い、組織ではロールを重視してきましたが、事業部を立ててコミュニケーションラインを構築していきたいです。

採用も、事業方針である“新規事業を増やすこと”に伴い、正社員・準社員(契約社員よりは正社員に近い社員)で15人はとる予定です。今までは、年度内に一回採れればいいと思っていたのですが、今後は業務委託を含めると20人程度採用する必要があると思っています。今まではメンバーを増やすことにフォーカスしていませんでしたが、メンバーを増やして事業・会社を拡大していく予定です。


【しくみ製作所 HP】https://sikmi.com/


リモートワーク求人のみをご提案します!

リモートビズでは、完全リモートのエンド直案件のみをご紹介いたします。

これまで、案件を紹介したエンジニアは常駐で勤務していた方が「収入が上がった」や「好きな時間で働ける」など数々の実績をあげております。また、今回ご紹介した企業様もご紹介することが可能です。

リモートワークの求人やお仕事の相談なら、是非リモートビズまでご連絡ください。

リモート案件に興味はありませんか?
リモート、週3日、時短などの働き方にマッチした仕事がそろっています。 子育てと仕事の両立や海外、地方での生活、あなたの生活スタイルを応援します。

 

投稿者プロフィール
柳 恭平 柳 恭平
リモートビズ運営責任者。約3年間のフリーランスの経験をしてリモートビズに参画。 営業,企画,マーケ,広報,エンジニア対応とマルチに対応。最近ではPythonを使った業務効率化する方法を習得中。
LINEで送る
Pocket

RemoteBizでご案内できる業務委託案件

  • スマホアプリ開発大手メーカ向けのスマホアプリ開発案件
  • 2500円 ~ 5000円
  • swift
  • 最低稼働日数:3日
無料登録して詳細を聞く
  • 【WEBデザイン/週3~4日稼働/一部リモート】女性向けの自社サービスに関するWEBデザイン業務
  • 2000円 ~ 3500円
  • PCサイトデザイン
  • 最低稼働日数:3日
無料登録して詳細を聞く
  • 【渋谷/週5日】VRコンテンツ企画の仕様作成・プランニング・開発ディレクション案件
  • 3000円 ~ 3500円
  • Unity
  • 最低稼働日数:3日
無料登録して詳細を聞く
  • webディレクター募集
  • 2500円 ~ 4000円
  • デザインディレクション
  • 最低稼働日数:2日
無料登録して詳細を聞く
  • 世界的規模で普及が進む遠隔医療のオンライン診療自社サービスにおいて開発を加速していただけるプロジェクトマネージャー/スクラムマスターを募集!
  • 4000円 ~ 2500円
  • 自社サービスの設計〜リリースまで一通りの業務に携わったご経験をお持ちの方 スクラム開発を主導したご経験をお持ちの方 業務要件からブレイクダウンしてシステム要件まで落とし込んで設計を行ったご経験をお持ちの方
  • 最低稼働日数:2日
無料登録して詳細を聞く
  • フロントエンドエンジニア(vue.js)
  • 3500円 ~ 5000円
  • Vue.js、SPA、TypeScript
  • 最低稼働日数:3日
無料登録して詳細を聞く
  • サーバーからクライアントまで!DDDでフルスタックにアプリ / Web 開発出来る方を募集!
  • 3500円 ~ 5000円
  • AI, Machine Learning の経験 AWS / Azure / GCP / Heroku いずれかの経験 Domain-Driven Design ( DDD, ドメイン駆動設計) の経験 Kotlin / Swift / TypeScript いずれかの経験 Node.js, Webpack の経験 RDB / GraphQL いずれかの経験 ユーザインタフェース設計の経験 パフォーマンスチューニングの経験
  • 最低稼働日数:3日
無料登録して詳細を聞く
  • ユーザーの気持ちに寄り添える カスタマーサポート/QA マネージャー募集中
  • 3500円 ~ 5000円
  • AppStore, Google Play アプリ提出の経験 DRM の経験 Testing Framework の経験 User Acceptance Test の経験 インシデント管理、サービスデスクの経験 データクレンジング、データ登録の経験 コミュニティ管理の経験
  • 最低稼働日数:3日
無料登録して詳細を聞く
  • 宿泊予約システムのリプレイス開発
  • 3500円 ~ 5000円
  • Ruby on Rails、Python、MySQL、AWS、git
  • 最低稼働日数:3日
無料登録して詳細を聞く
  • (サーバーサイド(Ruby)、インフラエンジニア)を募集中!新規サービスを一緒に軌道に乗せましょう
  • 2000円 ~ 4000円
  • RSpecが書けて使える方 技術提案を行える方
  • 最低稼働日数:3日
無料登録して詳細を聞く